事業活動以外にも楽しいイベント!
当社では「職員会」という組織があり、部門の枠を超えた地域貢献のイベント実施、社内誌の定期発行など様々な取り組みを通じて社員同士の交流と親睦を深めています。
新年祝賀式
社長・各事業部の年頭のあいさつ
年初めの大切な行事。一年の計は新年会から始まります。新年をまた新たな気持ちでスタートさせます。
入社式・新年度事業計画の発表会
新年度 新入社員の入社歓迎またグループ各事業の年度経営計画を発表し、新たなる躍進を誓い合います。年度のテーマを胸に、各部一丸となって取り組みます。
植樹祭
安曇野にある社有地「常念の森」において、下草刈り・植樹作業を行っています。地域・地球環境の保全に貢献すると共に、社員が森林の大切さを学ぶ場としています。
松本ぼんぼん
地域の夏恒例行事「松本ぼんぼん」への参加。社員をはじめ社外のお取引先、問屋様、またお友達やご家族も参加を募り、「林友連」を組みます。夏の想い出に残る行事です。
清掃社会奉仕活動
地域への貢献として会社周辺の主要道路歩道のゴミ清掃を全社員参加で年2回行っております。
安全記念日大会、定例職員会
年に1回 安全祈願祭を行い、工事や業務の安全を祈ります。また全社員が集まる定例職員会で普段行き来が少ない部署との交流も図ります。
社員旅行
70周年では希望に沿うよう、海外(ハワイ)と国内3ヶ所に分けて実施、社員のご家族も参加し、和気あいあいに楽しみながら過ごしました。
林友グループの事業部内の行事や案内、個人のフリートーク・誕生日などマンスリーに発刊。
原稿依頼や取り纏めも社員が行います。